詳細検索

×
キーワード

指定なし

キーワード

性別 年

指定なし

性別

ベビー 子供

ブランド

指定なし

ブランド

アイテム

指定なし

アイテム

サイズ

指定なし

サイズ

指定なし

価格

指定なし

価格

セール 送料

指定なし

セール 送料

Blog

男の子におすすめの子供服12ブランド!プレゼントに喜ばれるアイテムもピックアップ

ブログ男の子

最終更新日:2025年3月21日

監修者

監修者

中村 まりこ (43歳)

2児の母をしている主婦。通販で子供服を買い続けてきた子供服ファッショのエキスパートが、主婦の視点から子供服の楽しさやスタイル、おすすめ商品をお伝えします。

主婦の子供服に関するアドバイスを通して、子供の成長をサポートします♪

男の子におすすめの子供服12ブランド!プレゼントに喜ばれるアイテムもピックアップ

子供服をプレゼントするとき、お相手の好みやセンスを考えると選ぶのが難しいもの。

この記事では、わくわくしながらプレゼント選びができるおすすめの12ブランドをご紹介します。さらに、moononnonからリリースしている、プレゼントにぴったりのアイテムもピックアップ。

男の子の子供服を選ぶポイントも掲載していますので、ぜひご参考ください。

男の子へのプレゼントにおすすめのブランド12選

子供服はチェーン店やECサイトでも簡単に購入できますが、せっかくなら、パパママも喜ぶ有名ブランドから選びたいですよね。

プレゼントにもらってうれしい子供服ブランドを厳選してご紹介します。

①moo non non

全国の百貨店にて、かわいくて質の良い子供服を展開する「moo non non」。

1954年から続く、子供服・ベビー服ブランドです。

細部までこだわった品質の良さと着回しのきくデザインは、プレゼントにぴったり!男の子に人気の乗り物シリーズや、個性的な楽器シリーズなど、贈る相手に合わせたアイテム選びができますよ。

つくり・素材ともに良質で、洗濯機でそのまま洗えるアイテムが多いので、親御さんにも喜ばれること間違いなし!

②H&M

画像:ShutterStock

スウェーデン生まれの「H&M」も、サイズ展開が豊富なブランドの一つ。日本にはない斬新なデザインや柄が特徴で、周りと差をつけたいおしゃれなパパママにも人気です。

アニメや映画とのコラボレーション企画も多く、限定品はすぐに売り切れることも。全国に店舗展開しているので、実際に見て選べるのもうれしいポイントです。

③NEXT

引用元:NEXT

イギリスの子供服ブランド「NEXT」は、デザイン性の高さと手に取りやすい価格が魅力。

個性的な柄や色使いが特徴のハイセンスなアイテムがたくさんありますよ。

ベビー服も豊富に展開しているので、赤ちゃんに贈るかわいいロンパースを探しているなら、ぜひチェックしてくださいね。

④BREEZE

引用元:BREEZE

高品質な日本製の子供服を展開している「F.O.インターナショナル」から、人気のブランド「BREEZE」。ヤンチャな男の子にぴったりの、アメカジ風子供服を多数展開しています。

ロゴ入りTシャツや総柄パンツなど、大人顔負けの本格アイテムはプレゼントにもぴったり。手に取りやすい価格帯なので、トータルコーデをプレゼントするのもおすすめです。

⑤Kladeskap

引用元:Kladeskap

「ナルミヤ・インターナショナル」が展開する「Kladeskap」は、服を通して心を育てる「服育」をテーマにした子供服ブランド。車や新幹線、恐竜など男の子が好きなかっこいい洋服がたくさんあります。

ただ柄がプリントされているだけでなく、背中まで道路がつながっていたり腕部分に線路が走っていたりと、遊び心くすぐるデザインが魅力!

⑥petite main

引用元:petite main

「petite main」も「ナルミヤ・インターナショナル」が展開するブランドです。さり気なくトレンドを取り入れた、子どもらしいかわいい洋服を多数展開しています。

柔らかい色合いやナチュラルなデザインのアイテムが多いので、着る人を選ばないのがうれしいポイント。出産祝いにも使える、ベビー向けのギフトも要チェックですよ。

⑦GAP

画像:ShutterStock

アメリカに本社を置く「GAP」は、心地よさを追求した服づくりを行っている有名ブランド。子供服はもちろん、ベビー服から大人用まで多彩な商品展開をしています。

プレゼントとして贈るならば、ブランドのロゴ入りTシャツや、人気アニメとの限定コラボ商品がおすすめです。小物もかわいいアイテムがたくさんあるので、ぜひチェックしてください。

⑧ミキハウス

引用元:ミキハウスオンラインショップ

創業50年を迎えた「ミキハウス」は、子どものことを第一に考えたものづくりを行っている老舗ブランド。独自の安全基準と品質管理を徹底しており、生まれたての赤ちゃんにも優しい肌触りを実現しています。

クマやウサギといった、子どもらしいキャラクターが多いのも魅力の一つ。プレゼントにうってつけのギフトも多数展開していますよ。

⑨familiar

引用元:familiar

「ママたちに愛されるベビー用品のパイオニア」を目指した女性たちが作った「familiar」も、高品質な老舗ブランドです。

肌への優しさはもちろん、職人こだわりの手刺繍やアップリケなど細部にまでこだわったデザインは必見。普段着ではなく、ちょっとかしこまったお出かけ服を探しているならチェックしてみてください。

⑩BeBe

引用元:BeBe

神戸発の高品質ブランド「BeBe」は、身につけた子どもが思わず笑顔になるような、おしゃれでかっこいい洋服を販売しています。

シンプルだけどキラリとセンスが光る、大人顔負けのデザインが特徴。新生児から160cmまでサイズ展開も豊富なので、きょうだいにおそろいコーデをプレゼントできますよ。

⑪Polo Ralph Lauren

引用元:RalphLauren

「Polo Ralph Lauren」はオールアメリカンなスタイルで大人に人気のブランドですが、子供服やベビー服も豊富に取りそろえています。

おなじみのブランドマークが刺繍されたロンパースや、トラッドなデザインのポロシャツなど、たくさん着たくなるかっこいい洋服がラインナップ。ファッションに詳しくないパパママでも知っている有名ブランドだからこそ、どんな方にも喜んでいただけるブランドです。

⑫Combimini

引用元:Combimini

ベビーカーやチャイルドシートでおなじみ「Combi」のファッションブランドです。赤ちゃんらしい淡い色合いの肌着から、ちょっと背伸びしたロンパースまで、見ているだけで楽しくなるかわいいベビー服がありますよ。

赤ちゃんの着替えをラクにするラップクラッチやワンタッチ肌着など、オリジナルで考案されたアイテムもたくさん。「男の子の出産祝いに服や肌着を贈りたい」と考えている人にうってつけのブランドです。

【PickUp!】男の子へのプレゼントにおすすめのアイテム5選

ここからはmoononnonより、男の子へのプレゼントにおすすめの子供服をピックアップ。気になったアイテムがあったら、ぜひお早めにチェックしてみてください!

綿100% 前ボタン開き 襟付き チェック柄 シャツ

裾の切り替えがアクセントになったボーダーTシャツ!
ボーダーTは、何枚あっても嬉しいマスト買いアイテム!!
カジュアル感があって学校への通学着としてもおすすめ。
ハーフパンツなどと合わせて、夏のコーディネートをお楽しみください♪

カラーネイビー,パープル
販売価格¥5,830→¥3,960
展開サイズ100cm,110cm,120cm,130cm,140cm,150cm,160cm
(2025年3月21日時点)
※価格は変動する場合があります


綿100% ボーダー 切り替え Tシャツ

裾の切り替えがアクセントになったボーダーTシャツ!
ボーダーTは、何枚あっても嬉しいマスト買いアイテム!!
カジュアル感があって学校への通学着としてもおすすめ。
ハーフパンツなどと合わせて、夏のコーディネートをお楽しみください♪

カラーネイビー,パープル
販売価格¥6,160→¥3,630
展開サイズ100cm,110cm,120cm,130cm,140cm,150cm,160cm
(2025年3月21日時点)
※価格は変動する場合があります


ストライプ柄 ロゴワッペン フード取り外し可能 パーカー

袖口、衿、裾周りがリブになった前開きパーカー。
フード取り外し可能で2wayで楽しめる♪
肌寒い春先や秋口、室内での調整着に大活躍するのでおすすめ。


目の細かい縦模様がアクセントになっておしゃれ。
フードのむーのんのんロゴはさりげなくブランド見せができる注目ポイント。

カラーブルー
販売価格¥7,370→¥4,950
展開サイズ80cm,90cm,100cm,110cm,120cm,130cm,140cm,150cm,160cm
(2025年3月21日時点)
※価格は変動する場合があります


綿100% 飛行機 ハーフ丈 パンツ

飛行機がさりげなくプリントされたカッコいいハーフ丈パンツ。
肌なじみのいいコットン100%素材を使用しているので、暑い夏場でも快適な履き心地!
ウエストはゴムになっているので脱ぎ着も楽ちん♪
ポケットも付いているのでハンカチを入れたり便利にお使いいただけます。


着用Tシャツはこちら▶

カラーベージュ,ネイビー
販売価格¥4,840→¥2,640
展開サイズ80cm,90cm,100cm,110cm,120cm
(2025年3月21日時点)
※価格は変動する場合があります


バイカラー 恐竜 乗り物 スカジャン風 ジャケット

男の子に人気の恐竜・電車・働く車がギュッと詰まったアップリケとバック刺繍プリントデザイン。
かっこいいスカジャン風でお友達から注目の的になること間違い無し◎
「むーのんのん」らしい繊細な刺繍を使った仕上がりが自慢♪
遊び心いっぱい☆スタイリッシュにかっこよく着こなせるのも嬉しいポイント☆
ハオリのアイテムは脱いで調整しやすく、アクティブに活動したい男の子にもおすすめ♪

カラーブルー,レッド
販売価格¥8,030→¥5,390
展開サイズ90cm,100cm,110cm,120cm,130cm
(2025年3月21日時点)
※価格は変動する場合があります


男の子にプレゼントする服を選ぶときのポイント

最後に、男の子にプレゼントする子供服を選ぶときのポイントをご紹介します。

デザイン以外にも注目したいポイントをピックアップしましたので、プレゼント選びの際に参考にしてみてください。

ポイント①「機能性」にすぐれたものを

男の子の服を選ぶときは「動きやすさ」や「着脱のしやすさ」など、機能面を重視してあげましょう。伸縮性がなかったり1人で脱げなかったりするものは、次第に毎日のコーデから遠のいてしまいます。

また、フードやパーカーなどひも付きの洋服は、遊具に引っかかってしまう恐れがあります。

プレゼントとしては選ばないほうがベターでしょう。

ポイント②着る人に合わせた「素材」

贈る相手に合わせた素材選びも大切です。汗っかきの男の子には吸水性や速乾性にすぐれたものを、肌の弱い男の子にはコットン100%の洋服を選ぶのがおすすめ。

ポリエステルを使った洋服や肌着は取り扱いがラクですが、人によっては肌に合わない恐れがあるので注意が必要です。

ポイント③「2,000〜10,000円以内」が無難

プレゼントする子供服は、2,000〜10,000円ほどの範囲に収めるのがベター。あまり高額すぎるアイテムを贈ると、相手の両親が気を遣ってしまいます。

祖父母からのプレゼントならば10,000円近くても問題ないと思われますが、親戚や友だちの関係性であれば5,000円程度に留めておくのが無難です。

ポイント④「今使えるもの」、がうれしい!

もし、お相手からのリクエストがないのであれば、今すぐに活用できるようなアイテムがおすすめです。例えば、秋の始まりに「寒くなったら着てもらえるように」と厚手のコートを贈ると、実際に着るシーンは冬まで待たなくてはなりません。

今からでも着られて、少なくともワンシーズンは活躍するアイテムを選ぶのが◯。重ね着できるようなアイテムなら、2シーズンは活用できるでしょう。

「パパママの好み」に合うかを考えてみる

キャラクターものを好まなかったり、子供服を淡い色でそろえていたりと、こだわりのあるパパママは少なくありません。贈る相手が普段着ている服と似た系統のアイテムを選べば、きっと喜んでもらえるでしょう。

子供服のプレゼントなら、moononnonをのぞいてみて!

人それぞれに好みがあるので、服のプレゼント選びは難しいもの。特に子供服選びは、着る子ども、そしてパパママの好みも加味する必要があるので、デザインに迷われるでしょう。

line登録バナー

この記事を書いた人

moononnonで働く中の人

moononnonで働く中の人

今年で創業68周年のmoononnonで働く中の人。
moononnonは子どもたちの毎日がもっと素敵に輝くように、お洋服のデザイン、素材、シルエットにこだわり、全国の百貨店やオンラインショップで販売している子供服ブランド。
お子様の成長と共に大切な思い出を振り返ってもらえるよう、願いを込めてお洋服の魅力を発信していきます。

最新記事