詳細検索

×
キーワード

指定なし

キーワード

性別 年

指定なし

性別

ベビー 子供

ブランド

指定なし

ブランド

アイテム

指定なし

アイテム

サイズ

指定なし

サイズ

指定なし

価格

指定なし

価格

セール 送料

指定なし

セール 送料

Blog

小学生の習い事はいくつがベスト?【習い事を複数するメリット・デメリットや小学生におすすめの習い事も解説】

ブログ

最終更新日:2023年9月27日

監修者

監修者

中村 まりこ (43歳)

2児の母をしている主婦。通販で子供服を買い続けてきた子供服ファッショのエキスパートが、主婦の視点から子供服の楽しさやスタイル、おすすめ商品をお伝えします。

主婦の子供服に関するアドバイスを通して、子供の成長をサポートします♪

小学生の習い事はいくつがベスト?【習い事を複数するメリット・デメリットや小学生におすすめの習い事も解説】

小学生になると、習い事を複数している子どもも珍しくありません。

下記のように小学生のお子さんに習い事を複数させたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

「小学生の習い事はいくつがベストなのか知りたい。」
「小学生の子供が習い事を複数するメリット・デメリットが気になる。」
「小学生におすすめの習い事を教えてほしい。」

このような方も多いはず。

今回は、小学生の習い事はいくつがベストなのかを解説します。

小学生が習い事を複数するメリット・デメリットや、小学生におすすめの習い事もお伝えしますね。

小学生の習い事は週2〜3個がベスト

小学生の習い事は週2〜3個がベスト

小学生の習い事は、週2〜3個がベストとされています。

文科系(ピアノや書道)と体育系(水泳やサッカー)をそれぞれバランスよく習っている子どもが多いとのこと。

低学年のうちは週1〜2個、高学年になると勉強系の習い事が増えるため、3個程度の習い事をする子も珍しくありません。

性格や体力などは子供によって異なるため、向いている習い事の数もそれぞれ違います。

お子さんの様子を観察したり、意思を確認したりしながら、お子さんに合った数の習い事をさせてあげるようにしましょう。

小学生が習い事を複数するメリット5つ

小学生が習い事を複数するメリット5つ

小学生が習い事を複数するメリットは多くあります。

メリットを知れば、お子さんの習い事を増やすべきかの判断がしやすくなるはずです。

①自分が持っている才能に気づける
②さまざまな経験ができる
③自信がつく
④時間の管理がうまくなる
⑤交友関係が広がる

それぞれ解説していきます。

メリット①自分が持っている才能に気づける

自分が持っている才能に気づきやすくなるのが、小学生が習い事を複数するメリットの1つです。

日常生活の中では、お子さんが持っている隠れた才能に気づくことは難しいですよね。

習い事を通してたくさんの経験をすれば、得意なものや熱中できるものが見つけやすくなります。

メリット②さまざまな経験ができる

習い事を複数すれば、日常生活ではできないさまざまな経験ができます。

学校や日常生活では知り合えない人とのコミュニケーションや、習い事をしているからこそできる体験や刺激など、習い事から得られる経験は将来大切なものになるでしょう。

さまざまな経験をすれば、お子さんの視野や可能性がどんどん広がります。

メリット③自信がつく

複数の習い事をすれば、お子さんに自信がつきやすいのもメリットです。

水泳やピアノ、そろばんなど得意なものが多くあればあるほど、日常生活の中でも自信がどんどん持てるようになるでしょう。

楽しく通える習い事を選択すれば、練習を積極的に行い、先生や両親から褒められる回数も増えてきます。

周りの人に褒められたり、結果や成果がでれば、ますます自信に繋がっていきますね。

メリット④時間の管理がうまくなる

複数の習い事をする場合、時間配分を自分でする必要がでてくるため、自然に時間の管理がうまくなります。

経験を重ねるうちに、効率的に時間配分ができれば自分の自由時間もしっかりとれることが理解できるようになるでしょう。

時間管理を上手にする能力は、大人になってからも役立ちますよね。

メリット⑤交友関係が広がる

習い事を複数すれば、交友関係が広がるのも大きなメリットです。

習い事では、他の学校の子供や、先生、親御さんなど、普段の生活の中では出会えないさまざまな人と出会えるでしょう。

コミュニケーション能力も自然に身に付くのが嬉しいですよね。

小学生が習い事を複数するデメリット7つ

小学生が習い事を複数するデメリット7つ

小学生が習い事を複数する場合、メリットだけでなくデメリットもあるため注意が必要です。

デメリットもよく理解した上で、習い事の数を決めると安心ですね。

①学校の勉強をする時間が減る
②自由時間が少なくなる
③習い事が嫌になる
④親への負担になる
⑤家族と過ごす時間が減る
⑥何をしたいかがわからなくなる
⑦どの習い事も中途半端になる

それぞれ解説していきます。

デメリット①学校の勉強をする時間が減る

小学生が習い事を複数するデメリットの1つは、学校の勉強をする時間が減ることです。

習い事に時間をとられ過ぎてしまうと、学校の宿題や、予習などをする時間がとりづらくなってしまい、学校の勉強が疎かになってしまう危険性が。

学校の勉強時間を確保するのが難しい場合は、習い事を減らすことも考えなければなりません。

デメリット②自由時間が少なくなる

お子さんの自由時間が少なくなるのも、習い事を複数するデメリットです。

友達と一緒に公園で遊んだり、趣味を楽しんだりと、自由に過ごせる時間が少ないと子供の大きなストレスに。

自由時間だけでなく、睡眠時間が減ってしまうケースも珍しくないため、十分な睡眠時間が取れるよう注意しなければなりません。

デメリット③習い事が嫌になる

習い事を複数すると、習い事自体が嫌になってしまう可能性があるため注意が必要です。

習い事にかける時間が多すぎて日々の暮らしがいっぱいいっぱいになると、いくら楽しい習い事でも行くのがつらくなってしまうでしょう。

お子さんが習い事に行くのを負担に感じている様子が見られる場合は、習い事の数を見直す必要があります。

デメリット④親への負担になる

親への負担になるのも、習い事をするデメリットの1つ。

習い事は数が多いだけ、月謝や道具代などの費用が増え、家計への負担が大きくなってしまいます。

また、親の送迎が必要な習い事も多いため、送迎時間も親の大きな負担に。

費用や送迎など、親の負担が大きいと習い事を続けるのが難しくなってしまうため注意しましょう。

デメリット⑤家族と過ごす時間が減る

習い事を複数すれば、家族と一緒に過ごす時間がどうしても減ってしまいがちに。

一緒に食事をとったり、外出をしたりと、家族とコミュニケーションをとる時間は小学生の成長にとって重要です。

音楽やスポーツなど、家族みんなで一緒に楽しめる習い事をするのも、家族とのコミュニケーション時間を増やせる1つの手段ですね。

デメリット⑥何をしたいかがわからなくなる

習い事を多くしすぎると、お子さんが何をしたいかがわからなくなってしまいます。

さまざまなことを経験させたいという親の思いから、習い事を複数習わせる家庭も珍しくありません。

その結果、お子さんが、自分が何が好きなのか、何がやりたいのかわからなくなり困ってしまうというケースもあるため気を付けなくてはなりません。

お子さんの意見も尊重しながら、習い事の数を決めるようにしましょう。

デメリット⑦どの習い事も中途半端になる

ピアノや英語、スイミング、バレエなど思いつきで習い事を複数はじめた結果、すべて中途半端な状態のままになってしまうことがあるため注意が必要です。

お子さんが習い事で達成感や充実感を得るためには、自分でやりたいと思える習い事を見つけるのが大切。

達成感や充実感を得れば、習い事がどんどん楽しくなり、技術や精神面もめきめき上達するでしょう。

小学生におすすめの習い事5選

小学生におすすめの習い事5選

小学生に向いている習い事にはさまざまな種類があります。

小学生におすすめの習い事を知った上で、お子さんが興味の持てそうな習い事を一緒に探してみましょう。

①英会話
②プログラミング
③学習塾
④ピアノ
⑤サッカー

おすすめの習い事①英会話

2020年から小学校で英語が必修化されたことも影響し、英会話は小学生の中でも人気の習い事の1つです。

できるだけ小さなうちから英語に触れていれば、英語への抵抗感を持つことなく英語力を身に付けられますね。

近年、オンラインの英会話教室も増加しています。

体調が優れないときでも自宅でなら安心して授業を受けられるのが魅力です。

おすすめの英会話スクール:ECCジュニアオンライン教室

ECCジュニアオンライン教室

ECCジュニアオンライン教室は、60年の歴史を持つECCのノウハウを詰め込んだ英語レッスンを自宅で気軽に受けられます。

全国の同年代の子供と一緒にレッスンができるため、友達の輪が広がるのもメリット。

少人数制のため、授業に積極的に参加しやすいのも嬉しいポイントです。

ECCジュニアオンライン教室について気になる方は下記から詳細をご覧ください!

ECCジュニアオンライン教室の詳細を見る

おすすめの英会話スクール:リップルキッズパーク

リップルキッズパーク

リップルキッズパークは2019年11月にオープンした、子供専用のオンライン英会話スクールです。

入会金は無料で、レッスンの回数を週一回から好きな回数選択できるのが魅力。

子供でも飽きないような趣向を凝らしたレッスンになっているため、長い時間集中力の持たない低学年のお子さんでも、楽しく学習できそうですね。

リップルキッズパークについて気になる方は下記から詳細をご覧ください!

リップルキッズパークの詳細を見る

おすすめの習い事②プログラミング

プログラミングは、近年人気が高くなっている習い事です。

2020年度から小学校でプログラミング教育が必修化されたこともあり、プログラミングに興味を持つお子さんも増えてきたとのこと。

プログラミングを学習しておけば、小学校でも苦手意識を持つことなく授業を受けられますね。

おすすめのプログラミングスクール:アーテックエジソンアカデミー

アーテックエジソンアカデミー

アーテックエジソンアカデミーでは、ロボットの組み立てとプログラミングの両方を学べます。

学習していくうちに、理解力、論理的思考力、創造力、プレゼンテーション力の4つの力が身に付くとのこと。

世界から参戦があるロボットコンテストへの参加もできるため、子供のやる気や成長にも繋がりますね。

アーテックエジソンアカデミーについて気になる方は下記から詳細をご覧ください!

アーテックエジソンアカデミーの詳細を見る

おすすめのプログラミングスクール:Tech Kids School

Tech Kids School

Tech Kids Schoolは、2013年に設立された小学生のためのプログラミングスクール。

プログラミングの知識や技術はもちろん、設計する力、表現する力、物事を前に進める力などが育つそうです。

授業を休んだ場合は、振替が可能なのも安心ですね。

Tech Kids Schoolについて気になる方は下記から詳細をご覧ください!

Tech Kids Schoolの詳細を見る

おすすめの習い事③学習塾

中学受験を考えている場合、小学校4年生頃から学習塾に通うお子さんが多いそうです。

学習塾は受験対策になるだけでなく、勉強の習慣がついたり、苦手な科目を勉強できたりするのがメリット。

違う学校の生徒と一緒に授業を受けるため、交友関係が広げられるのも魅力です。

おすすめのオンライン学習塾:松陰スタディ

松陰スタディ

松陰スタディは、自宅にいながら学べるオンライン学習塾です。

お子さんの理解度に応じて進むため、確実な学習習慣が身に付くとのこと。

経験豊かなプロコーチが指導してくれるため、安心してお子さんを任せられますね。

松陰スタディについて気になる方は下記から詳細をご覧ください!

松陰スタディの詳細を見る

おすすめの習い事④ピアノ

ピアノは現在、女の子だけでなく男の子にも人気がある習い事です。

ピアノには、音感・リズム感が身に付く、脳が活性化される、集中力が身に付くなどさまざまなメリットが。

ピアノの演奏にはストレス解消効果もあり、大人になっても趣味として長く続けられるのが嬉しいですね。

おすすめのピアノコンクール:全日本ピアノコンクール

全日本ピアノコンクール

全日本ピアノコンクールは、「対面×収録」のハイブリッド審査を採用するコンクールです。

エントリーは「会場演奏」と「動画提出」の2つから選択可能とのこと。

体調を崩しやすいお子さんや、緊張しやすいお子さんでも、動画審査であれば安心して受けられますね。

全日本ピアノコンクールについて気になる方は下記から詳細をご覧ください!

全日本ピアノコンクールの詳細を見る

おすすめの習い事⑤サッカー

サッカーは、昔から小学生に人気の高いスポーツの習い事。

運動能力の向上だけでなく、協調性やコミュニケーション能力なども身に付きます。

社会人チームやシニアチームも多く存在するため、年齢を重ねても楽しめるのも魅力ですよね。

おすすめのサッカースクール:リベルタサッカースクール

リベルタサッカースクール

リベルタサッカースクールは、全国約1,600スクール、約24,000人の子供が通うサッカースクール。

技術指導はもちろん、人間性を育てるスポーツ教育を提供しています。

子供の悩みや疑問について、担当指導員に直接メールや電話で相談が可能なため、親も安心して通わせられますね。

リベルタサッカースクールについて気になる方は下記から詳細をご覧ください!

リベルタサッカースクールの詳細を見る

小学生が習い事をいくつすればよいかは、子供によってそれぞれ!自分にあった数の習い事を楽しもう!

小学生が習い事をいくつすればよいかは、子供によってそれぞれ!自分にあった数の習い事を楽しもう!

小学生の習い事は、週2〜3個がベストとされていますが、子供によっていくつ向いているかは異なります。

お子さんに合った習い事の数を見つけ、楽しく習い事に通えるようにしましょう!

また、老舗子供服通販サイトのmoononnonでは、習い事に行く服装を含め、幼児〜小学生までの子供服を紹介しています。

毎月2回タイムセールを開催しているので、売り切れてしまう前に、ぜひお早めにチェックしてみてください。

line登録バナー

この記事を書いた人

moononnonで働く中の人

moononnonで働く中の人

今年で創業68周年のmoononnonで働く中の人。
moononnonは子どもたちの毎日がもっと素敵に輝くように、お洋服のデザイン、素材、シルエットにこだわり、全国の百貨店やオンラインショップで販売している子供服ブランド。
お子様の成長と共に大切な思い出を振り返ってもらえるよう、願いを込めてお洋服の魅力を発信していきます。

最新記事