詳細検索

×
キーワード

指定なし

キーワード

性別 年

指定なし

性別

ベビー 子供

ブランド

指定なし

ブランド

アイテム

指定なし

アイテム

サイズ

指定なし

サイズ

指定なし

価格

指定なし

価格

セール 送料

指定なし

セール 送料

Blog

小学生におすすめのスポーツの習い事9選を紹介!【スポーツの習い事をするメリットや注意ポイントも解説】

ブログ

最終更新日:2023年9月27日

監修者

監修者

中村 まりこ (43歳)

2児の母をしている主婦。通販で子供服を買い続けてきた子供服ファッショのエキスパートが、主婦の視点から子供服の楽しさやスタイル、おすすめ商品をお伝えします。

主婦の子供服に関するアドバイスを通して、子供の成長をサポートします♪

小学生におすすめのスポーツの習い事9選を紹介!【スポーツの習い事をするメリットや注意ポイントも解説】

小学生になると、サッカーや野球、スイミング、ダンス、バレエなど、スポーツの習い事をする子供が増えてきます。

小学生のお子さんにスポーツの習い事をさせようか悩んでおり、

「小学生におすすめのスポーツの習い事を教えてほしい。」
「スポーツの習い事にはどのようなメリットがあるのかを知りたい。」
「スポーツの習い事をする時の注意ポイントを知っておきたい。」

このような方も多いでしょう。

今回は、小学生におすすめのスポーツの習い事9選をご紹介。

小学生がスポーツの習い事をするメリットや、習い事をする時の注意ポイントもお伝えします。

目次

小学生におすすめのスポーツの習い事9選

小学生におすすめのスポーツの習い事9選

小学生のスポーツの習い事は種類が豊富にあります。

それぞれの特徴やメリットを理解した上で、お子さんにあったものを選択するようにしましょう。

①スイミング
②サッカー
③野球
④体操
⑤ダンス
⑥武道(柔道・空手など)
⑦クラシックバレエ
⑧テニス
⑨バスケットボール

おすすめのスポーツの習い事①スイミング

スイミングは、小学生に人気の習い事ランキングで、常に上位に入る習い事の一つです。

基礎体力が身に付く、肺が強くなる、初期費用がほぼかからないなどといったメリットがあります。

教室でスクールバスを出していることが多いため、送迎の負担がないという点も親にとって嬉しいポイント。

リラックス効果のある水の中で長時間過ごすため、お子さんのストレス解消にも繋がります。

おすすめのスポーツの習い事②サッカー

サッカーは、昔から球技の中でも小学生に人気が高いスポーツ。

チームプレイのため、自然にチームワークや協調性が身につくのがメリットです。

また、プレイ中に蹴る、走る、跳ぶなどの動作をするため、足腰も強くなります。

思いっきり体を動かせるため、体力を持て余しているお子さんにもぴったり。

おすすめのサッカースクール:リベルタ

リベルタサッカースクール

リベルタサッカースクールは3歳から12歳の子供であれば、誰でも参加可能なサッカー教室です。

サッカーの技術指導はもちろん、「認めて、褒めて、励まし、勇気づける」を基本方針としています。

お茶くみ当番や祝賀会など親の負担が一切ないため、両親が忙しい場合でも安心して入会できそうですね。

リベルタサッカースクールについて気になる方は下記から詳細をご覧ください!

リベルタサッカースクールの詳細を見る

おすすめのスポーツの習い事③野球

サッカーと同様、野球も昔から小学生に人気のあるスポーツの習い事です。

野球は、全身を動かすスポーツのため、基礎筋力が身につきます。

また、礼儀に厳しいスポーツのため、しっかりした礼儀が身につくのもメリット。

普段なかなかお子さんと接する機会がない親御さんは、キャッチボールでお子さんとコミュニケーションが取れるのも嬉しいですね。

おすすめのスポーツの習い事④体操

体操は、跳び箱や鉄棒、マット運動、トランポリンなど家ではできない運動ができるため小学生の男女ともに人気のあるスポーツの習い事です。

さまざまな運動をする中で、柔軟性やバランス感覚などの身体能力を高められるのがメリット。

体育の授業が苦手なお子さんに自信を付けてほしいという思いから、体操を習わせる親御さんも多いそうです。

柔軟性が身に付くと、怪我をしにくくなるのも嬉しいですね。

おすすめのスポーツの習い事⑤ダンス

ダンスは小学校、中学校の必須科目になったこともあり、近年人気が上昇している習い事です。

さまざまな姿勢をとるため、体幹やバランス、柔軟性が養われます。

運動能力だけでなく、自然にリズム感が身に付くのもダンスの魅力の一つ。

友達どうしでアイドルを真似てダンスしたり、体育でダンスの授業をする時に、かっこよく踊る姿が見せられるのは子供の自信にも繋がりますね。

おすすめのスポーツの習い事⑥武道(柔道・空手など)

武道(柔道・空手など)は、運動能力だけでなく精神的な成長ができることから小学生に人気があるスポーツです。

級・段の審査があるため、競争心や向上心を高められるのもメリット。

忍耐力や集中力など精神的な成長も期待できます。

護身術が学べるため、子供の心の余裕や安定にも繋がりますね。

おすすめのスポーツの習い事⑦クラシックバレエ

バレエは、昔から特に女の子が憧れを持つ習い事。

普段の生活では身に付きづらい、正しく美しい姿勢や音感・リズム感が身につきます。

集中力がアップするため、勉強面にも活かせますね。

体型や体重を自分でしっかり管理しなくてはならないため、自己管理能力も自然に身についていきます。

おすすめのスポーツの習い事⑧テニス

テニスは小学生の習い事の中で、根強い人気があるスポーツ。

走る、打つ、跳ぶなどさまざまな動作が必要なため、総合的な運動能力が高まります。

試合中は、精神状態を自分でしっかりとコントロールする必要があるため、メンタルが強くなるのも魅力です。

高齢になってもテニスをする方が多く、将来長く楽しめるのも嬉しいですね。

おすすめのスポーツの習い事⑨バスケットボール

バスケットボールは、世界中で人気があるスポーツです。

試合中は、チームメイトや相手チームの動きを常に意識する必要があるため、観察力が育ちます。

また、チームプレイが必要なため、チームワークが養われるのもメリット。

バスケットゴールがある公園も多く、親子や友達同志でも練習しやすいスポーツです。

おすすめのスポーツスクール:JJMIX

JJMIX

多種目スポーツスクールJJMIXは、2歳から始められるスポーツスクールです。

ボールを使用する運動や、跳ぶ、走るなどさまざまな運動体験ができます。

技術指導だけでなく、「心の体力づくり」を教育基本方針としているため、身体能力はもちろんのこと、心の成長が期待できるのも嬉しいですね。

一人ひとりの成長に合わせてサポートしてくれるため、運動が苦手な子供でも楽しく通えるはずです。

多種目スポーツスクールJJMIXについて気になる方は下記から詳細をご覧ください。

多種目スポーツスクールJJMIXの詳細を見る

小学生がスポーツの習い事をするメリット7つ

小学生がスポーツの習い事をするメリット7つ

小学生がスポーツの習い事をするメリットはたくさんあります。

メリットがわかれば、スポーツの習い事を始める後押しになるはず。

小学生がスポーツの習い事をするメリット7つをご紹介します。

①基礎体力が向上する
②脳が鍛えられる
③ストレスが解消できる
④協調性が身につく
⑤心が成長する
⑥チャレンジ精神が身につく
⑦趣味や特技になる

それぞれ解説していきます。

メリット①基礎体力が向上する

定期的にしっかりとスポーツをすれば、子供のうちに身につけたい基礎体力がメキメキと向上します。

運動が得意になるため、お子さんの自信にも繋がるはずです。

また、基礎体力の向上により、風邪を引きにくい身体になるのも嬉しいメリット。

スポーツを習い始めてから風邪を引く回数が減ったというお子さんも多くいるようです。

メリット②脳が鍛えられる

身体はもちろんのこと、脳が鍛えられるのもスポーツの習い事のメリットです。

身体を動かすことで、さまざまな脳機能が活性化されます。

判断力や集中力などが高まるため、学習面においても良い影響が期待できますね。

メリット③ストレスが解消できる

小学生のスポーツの習い事は、子供のストレス解消にも効果抜群。

人は運動すると、ストレス軽減効果のある「セロトニン」という脳内物質を分泌するためです。

習い事がストレス解消に繋がると、日常生活において精神面での安定が期待できます。

メリット④協調性が身につく

協調性が身につくのも、スポーツの習い事の魅力です。

特にサッカーや野球、バスケなどのスポーツでは、声の掛け合いや連携したプレイなどチームワークが重要になります。

協調性は、中学生や高校生、大人にも大切なため、ぜひ小さいうちから身につけておきたいですよね。

メリット⑤心が成長する

心が成長するのも、小学生がスポーツの習い事をするメリット。

負けた時にチームメイトのせいにしない、コーチや保護者に感謝の気持ちを持つなど、スポーツの習い事で普段の生活では学べない多くのことを学べます。

子どもが成長するうえでぜひ持っていて欲しい、挫折を乗り越える力も身につきます。

メリット⑥チャレンジ精神が身につく

スポーツの習い事をすれば、チャレンジ精神が身につきます。

失敗や挫折を繰り返す中で、次は試合に勝ちたい、もっと上手になりたい、試験に合格したいなどといった気持ちが出てくるでしょう。

スポーツで身についたチャレンジ精神は、日常生活においてもさまざまな場面で役立ちます。

メリット⑦趣味や特技になる

スポーツの習い事は、将来趣味や特技になります。

小学生の時に習っていたスポーツを、大人になってからもずっと趣味として続けているという方も珍しくありません。

年齢を重ねてもスポーツを通して様々な人とコミュニケーションが取れるのは嬉しいですね。

小学生がスポーツの習い事をする時の注意ポイント5つ

小学生がスポーツの習い事をする時の注意ポイント5つ

小学生がスポーツの習い事をする時には、注意しなければならないポイントがあります。

注意ポイントに気を付ければ、子供も保護者もストレスなく習い事を続けられるはずです。

①ハードスケジュールにならないようにする
②子供の気持ちを優先する
③費用は家計状況にあっているか
④先生や教室の雰囲気が子供に合うか
⑤送迎や付き添いが親の負担にならないか

それぞれ解説していきます。

注意ポイント①ハードスケジュールにならないようにする

小学生が習い事をする時には、ハードスケジュールにならないよう注意しましょう。

習い事をしすぎて好きなことをする時間がとれない、友達と遊ぶ時間がないなどといった場合は、子供のストレスになってしまいます。

習い事を楽しく続けるためには、子供が精神的にも、身体的にも余裕を持てるスケジュールにするのがおすすめです。

注意ポイント②子供の気持ちを優先する

習い事をする時には、子供の気持ちを何よりも優先するのが大切です。

親のすすめでスポーツの習い事を始めてみたが自分に合わないため、習い事を辞めたいと考える子供も珍しくありません。

子供が、習い事に通うのが辛い、楽しくないなどと感じている場合は、子供の気持ちを優先し無理させないようにしましょう。

注意ポイント③費用は家計状況にあっているか

スポーツの習い事を始める前には、習い事にかかる費用が家計状況にあっているかをしっかり考えるのも大事です。

習い事には、月謝だけでなく、道具代や遠征費、発表会の参加費などさまざまな費用がかかります。

家計が苦しくなるようでは、習い事を続けるのが難しくなってしまうでしょう。

事前に習い事にかかる費用を調べ、無理しない範囲で習い事を選択するのが大切です。

注意ポイント④先生や教室の雰囲気が子供に合うか

先生や教室の雰囲気が子供に合うかは、スポーツの習い事を始める前にぜひチェックしたいポイント。

事前に見学させてもらい、先生や教室の雰囲気を確認すると安心ですね。

見学後は子供にも感想を聞いて、子供の好みに合う教室を選択するのが大切です。

注意ポイント⑤送迎や付き添いが親の負担にならないか

小学生がスポーツの習い事をする場合は、送迎や付き添いが親の負担にならないかも気をつけたいポイントです。

小学生のスポーツの習い事には、親の送迎や付き添いが必要なケースが多くあります。

送迎や付き添いが親の負担になってしまうと、継続が難しくなってしまうことも。

仕事や家事とのバランスを考えて、スポーツの習い事を選択するのが大切です。

まとめ:小学生にメリットが多いスポーツの習い事を始めよう!

まとめ:小学生にメリットが多いスポーツの習い事を始めよう!

小学生がスポーツの習い事をすると、身体的にも精神的にもメリットが多くあります。

スポーツの習い事にはさまざまな種類があるため、お子さんに合ったものを見つけるのが大切です。

ぜひ、お子さんが楽しんで長く続けられそうなスポーツの習い事を始めてみましょう!

また、老舗子供服通販サイトのmoononnonでは、幼児〜小学生までの子供服を紹介しています。

習い事に来ていく服や動きやすい服も多く取り扱っており、毎月2回タイムセールを開催しているので、売り切れてしまう前に、ぜひお早めにチェックしてみてください。

line登録バナー

この記事を書いた人

moononnonで働く中の人

moononnonで働く中の人

今年で創業68周年のmoononnonで働く中の人。
moononnonは子どもたちの毎日がもっと素敵に輝くように、お洋服のデザイン、素材、シルエットにこだわり、全国の百貨店やオンラインショップで販売している子供服ブランド。
お子様の成長と共に大切な思い出を振り返ってもらえるよう、願いを込めてお洋服の魅力を発信していきます。

最新記事