詳細検索

×
キーワード

指定なし

キーワード

性別 年

指定なし

性別

ベビー 子供

ブランド

指定なし

ブランド

アイテム

指定なし

アイテム

サイズ

指定なし

サイズ

指定なし

価格

指定なし

価格

セール 送料

指定なし

セール 送料

Blog

子供服の袖が長い時の簡単5つの対策を紹介【上手に使いこなして長く使おう】

ブログ

最終更新日:2025年2月28日

監修者

監修者

中村 まりこ (43歳)

2児の母をしている主婦。通販で子供服を買い続けてきた子供服ファッショのエキスパートが、主婦の視点から子供服の楽しさやスタイル、おすすめ商品をお伝えします。

主婦の子供服に関するアドバイスを通して、子供の成長をサポートします♪

子供服の袖が長い時の簡単5つの対策を紹介【上手に使いこなして長く使おう】

「気に入った子供服を購入したけど袖が長すぎですぐには着られない」
「どうして大きめを買ってしまったのか後悔する」

このようにがっかりした経験はありませんか。

そんなお悩みに朗報です。

初心者でも簡単に貼ったり、縫ったりするだけで、動きやすい洋服に変身させる方法があります。

今回は簡単術を5つ紹介しますね!

子供服のサイズ選びは至難のわざ

子供服のサイズ選びは至難のわざ

動きやすい子供服を常に着せてあげたいのが親心。

しかし子供の成長は速く、あっという間にサイズアウトしてしまいます。

着せられる期間を考えると、ワンサイズ大きめを購入したい方が多いでしょう。

しかし子供服のサイズ選びは至難のわざ。

ブランドによって袖や丈の長さが違ったり、個人差があるので、すべての子にぴったりというわけにはいきません。

それでも5つの対策をマスターすれば、誰でも簡単にリサイズできます。

子供服の袖が長い時の5つの対策

子供服の袖が長い時の5つの対策

「至難のわざ」をさくっと乗り越える対策は、アイテムや素材ごとに向き不向きもありますが、上手に使いこなせば、こわいものはありません。

ぜひ挑戦してみましょう。

①手軽に作業「裾上げテープ」
②強い味方「手芸用ボンド」
③縫い目がみえない「まつり縫い」
④首周りを調節「縫い止め」
⑤裾をくしゅくしゅ「絞り裾上げ」

それぞれ解説していきますね。

対策①:手軽に作業「裾上げテープ」

パンツやスカートの長さに困った時の強い味方、「裾上げテープ」。

ストックしておくと重宝するアイテムのひとつです。

■準備するもの
・裾上げテープ
・裁ちばさみ
・アイロン
(注意)低温表示のあるもの、デリケートな生地には不向きです。

■手順
①洋服を裏返し、裾上げの長さを決める(まち針で留めると尚良し)
②裾上げテープを留める箇所にぐるりと沿える。2〜3㎝長めにカット
③②でカットした長さの裾上げテープをもう1本カットしておく
④縫い代がテープの中央にくるようにスチームアイロン(中温)をかける
⑤両脚共に圧着して完成
(注意)生地によっては当て布をすると◎。

張り方は、使用する「裾上げテープ」の使い方を参照してください。

長さを元に戻す際に生地が傷むことがあります。

対策②:強い味方「手芸用ボンド」

裁縫だけでなく手芸でも活躍する「手芸用ボンド」。

急いでいる時にあると便利な応急処置アイテムです。

■準備するもの
・手芸用ボンド
※しっかり接着させる重し、またはアイロン
(注意)薄手、目が粗い生地は不向き。高級な洋服はシミが残る可能性あり。

■手順
①洋服を裏返し、裾上げの長さを決める(まち針で留めると尚良し)
②縫い代の箇所に手芸用ボンドをつけていく(ボンドがはみでない適量をぬる)
③留めた箇所に重しをのせる、またはアイロンで圧着させる
④乾くまでまつ
(注意)手芸用ボンドは、洗濯すると剥がれるもの、強度がある商品があります。チェックしてから購入しましょう。

対策③:縫い目がみえない「まつり縫い」

お裁縫のきほんができれば、修正しやすい「まつり縫い」がおすすめです。

生地を傷めにくく、長さを元に戻す際もほどけば出来上がり。

■準備するもの
・針
・糸(洋服の色とあわせると◎)
・糸切りばさみ

■手順
①洋服を裏返し、裾上げの長さを決める(まち針で留めると尚良し)
②針と糸を通して、玉結び
③流しまつり縫い(縫い目が表にでない方法)
④一周縫ったら玉留めして完成
(注意)縫う間隔が狭いほど、強度が増します。

対策④:首周りを調節「縫い止め」

トップスの首まわりが開きすぎている時に使えるわざです。手縫いでできます。

■準備するもの
・針
・糸(洋服の色とあわせると◎)
※ミシンでも可

■手順
①トップスの首周りを中央で折り曲げ縫う
※わかりやすい糸色を使用しています。
②真ん中を折りたたみ縫う
④きれいなプリーツの様になれば完成

対策⑤:裾をくしゅくしゅ「絞り裾上げ」

裾にギャザーが入ったように仕上がる「絞り裾上げ」。応急処置に便利です。

■準備するもの
・針
・糸(洋服の色とあわせると◎)
(注意)刺繍糸がおすすめ。厚手の生地は不向き。

■手順
①洋服を裏返し、裾上げの長さを決める(まち針で留めると尚良し)
②針と糸を通して、玉結び
③縫い代の部分の両端にまち針をさしておく
④③の箇所から裾に向かって並縫いしていく
※わかりやすい糸色を使用しています。
⑤裾下より手前で糸ひっぱってくしゅくしゅに絞る
⑥しっかりと玉留めして完成

子供服のズボン選びのコツはウエストにあり

子供服のズボン選びのコツはウエストにあり

ズボンのウエスト部分がゴムになっているアイテムを選ぶと調整が可能になるので、ずり落ちずにキチンと履けます。

ただし、ウエストのゴムがきつくなりすぎないよう注意が必要です。

必ず子供にあわせながら行いましょう。

ゴム通し口がないズボンの場合、調整に困ります。そんな時は縫い目を探しましょう。

縫い目をほどき、新たに平ゴムを通すと調整が可能に。

平ゴムを簡単にパチンと留められる「ゴムパッチン」という便利グッズがあります。ミシンや裁縫道具がなくても挑戦できます。

下記ではウエスト調整が可能なズボンを紹介します。

おすすめズボン①: ストレッチツイル素材リボンつき7分丈パンツ

トレッチツイル素材リボンつき7分丈パンツ

Color:ネイビー,パープル
販売価格:3,960円(税込)【※2025.2.28現在価格】
展開サイズ:100.110.120.130.140.150.160

ストレッチ性のある素材で動きやすい、ウエストゴム調節可能で機能性バツグン!!

暑い夏におススメパンツ。レジャーに最適

おすすめズボン②: フリル キュロットパンツ

フリルキュロットパンツ

Color:ベージュ
販売価格:3,960円(税込)【※2025.2.28現在価格】
展開サイズ:110.120.130.140.150.160

裾にフリルが施された可愛いデザイン。

無地のシンプルなデザインがオシャレなパンツです。

ポケットが付いているのでハンカチを入れたり便利にお使いいただけます。

おすすめズボン③: ストレッチ素材 ギンガムチェック柄 7分丈パンツ

ストレッチ素材 ギンガムチェック柄 7分丈パンツ

Color:ホワイト×ブラック
販売価格:3,960円(税込)【※2025.2.28現在価格】
展開サイズ:100.110.120.130.140.150.160

夏に大活躍間違いなしのサブリナパンツ(7分丈)。
フルレングスより重たさ・暑さを感じず、スカートよりアクティブに活動できる優れたパンツ。

おすすめズボン④: さくらんぼ柄 プリント パンツ

さくらんぼ柄 プリント パンツ

Color:ネイビー,オフホワイト
販売価格:2,970円(税込)【※2025.2.28現在価格】
展開サイズ:80.90.100.110.120

ストレッチ性抜群で動きやすいので、通学着におすすめです◎

後ろポケットの刺繍がさりげなく可愛さをアピール♪

デイリー使いにおすすめのアイテムです。

おすすめズボン⑤: 音符 ロゴ リボン付き 七分丈ストレッチパンツ

音符 ロゴ リボン付き 七分丈ストレッチパンツ

Color:ブルー、パープル
販売価格:3,960円(税込)【※2025.2.22現在価格】
展開サイズ:100.110.120.130.140.150

通学に遊びにお出かけに…様々なシーンに活躍できるアイテム!
ストレッチ素材なので一日中動いても疲れにくく楽ちん。

おすすめズボン⑥: バミューダパンツ ウエストゴム ニットデニム

バミューダパンツ ウエストゴム ニットデニム

Color:ブルー,ネイビー
販売価格:2,970円(税込)
展開サイズ:80.90.100.110.120.130.140.150

肉厚でオールシーズン使える万能バミューダパンツです。

冬だって暑がりさんが多い男の子には最適。

どんなトップスもあわせやすいですよ。

おすすめズボン⑦:綿100% 働く車 ハーフ丈 パンツ

綿100% 働く車 ハーフ丈 パンツ

Color:ベージュ,ブルー
販売価格:3,630円(税込)
展開サイズ:80.90.100.110.120

ポケット部分に施された働く車がオシャレなボトムです。

お肌に優しい綿100%素材を使用しているのでお肌が敏感なお子様でも安心。

おすすめズボン⑧:ロボット刺繍 ポケット パンツ

ロボット刺繍 ポケット パンツ

Color:グレー,ブルー
販売価格:2,640円(税込)【2025.2.28現在価格】
展開サイズ:80.90.100.110.120

ロボットの刺繍がワンポイントのハーフ丈パンツ★

後ろポケットから顔を出したロボットが遊び心のある1枚

ストレッチの効いた、薄過ぎないほどよい厚さの生地を使用しているので、はき心地も抜群!

おすすめズボン⑨:綿100% 電車 プリント ハーフ丈 パンツ

綿100% 電車 プリント ハーフ丈 パンツ

Color:ベージュ,ブルー
販売価格:2,970円(税込)【2025.2.28現在価格】
展開サイズ:80.90.100.110.120

電車とロゴがたくさんプリントされたかっこいいハーフ丈パンツ。

ポケットも付いているのでハンカチを入れたりとっても便利。

肌なじみのいいコットン素材を使用しているので、暑い夏場でも快適な履き心地。

おすすめズボン⑩:綿100% 飛行機 ハーフ丈 パンツ

綿100%飛行機プリントハーフ丈パンツ

Color:ベージュ、ネイビー
販売価格:2,640円(税込)
展開サイズ:80.90.100.110.120

飛行機がさりげなくプリントされたカッコいいハーフ丈パンツ。

肌なじみのいいコットン100%素材を使用しているので、暑い夏場でも快適な履き心地!

子供服の袖が長い時はひと手間かければ着心地UP!大きめを買っても後悔しない!

子供服の袖が長い時はひと手間かければ着心地UP!大きめを買っても後悔しない!

子供服はひと手間かけるだけで、自由に動き回って楽しく遊べるアイテムに早変わり。

すぐ成長してしまうので、応急処置になりますが、ぜひ活用してください。

大きめを買っても後悔しない子供服ライフを手に入れましょう。

 

line登録バナー

この記事を書いた人

moononnonで働く中の人

moononnonで働く中の人

今年で創業68周年のmoononnonで働く中の人。
moononnonは子どもたちの毎日がもっと素敵に輝くように、お洋服のデザイン、素材、シルエットにこだわり、全国の百貨店やオンラインショップで販売している子供服ブランド。
お子様の成長と共に大切な思い出を振り返ってもらえるよう、願いを込めてお洋服の魅力を発信していきます。

最新記事